カーメンテナンス

android(中華)ナビを数ヶ月使ってみての感想

カーメンテナンス

androidナビの設置から5ヶ月ほど経過しました。

購入前はいろいろと不便なことがあるかもしれないと思っていたのですが、今のところ特に不具合もなく使えています。

これといった不満もないので、なかなか良い商品なのかもしれません。

基本的な機能しか使っていませんが、実際に使ってみて感じたことなどをまとめました。

機種はpumpkinの02202Cです。

androidナビの使用感

動作は軽快か?

androidナビ自体の動作に関してですが、これはわりとスムーズなように思います。

起動も速いですし、アプリなどもストレスなく動いてくれます。タッチパネルの反応も問題ありません。

私が購入したモデルが、android7.1でRAMが2GB、ROMが32GBです。通常使用であればこのぐらいのスペックで、あまり不満は感じないのではないかと思います。

音質はどうか?

購入前は音質がどうなのか気になっていたのですが、これは思っていたよりも良かったです。

ただし私は音質にこだわるタイプの人ではありません。今までは純正のカーオーディオが多かったですし、イジるとしてもツイーター(高音用スピーカー)をつけるぐらいです。

そんな私の感覚でいうと、200万円台ぐらいの普通の車に付いている純正カーオーディオよりは、音が良いなという印象です。

この点はわりと満足しています。

ネット接続は必要か?

元々wi-fiには対応しているので、ここで言うのはモバイルルーターなどを使用して、ネットに常時接続する必要があるかという点です。

私は2ヶ月ほど自宅からのwi-fiだけで使用して、その後USBドングルを使ってモバイル通信にも接続するようにしています。

両方使ってみての感想ですが、便利さにはかなり差があります。

ナビのアプリはgoogleマップとyahooカーナビしか使っていませんが、地図がダウンロードされていなくて画面がまっ白なんてことがなくなります。出先で目的地検索も出来ますし、渋滞情報の表示や周辺のスポット検索など、便利な部分が多いです。

一度モバイル通信に接続してしまうと、常時ネットに接続されていてこそのandroidカーナビだなと思わされます。

他のナビアプリを使えばオフラインでも十分使えるといったレビューも見かけるのですが、ひとつひとつダウンロードして試すのも面倒なので、私は上記の2つしか使っていません。

どうしてもオフラインで使いたいという方は、いろいろ試してみていただくと良いアプリがあるかもしれません。

4G対応が良い

androidナビを常にネット接続するには、USBドングル等が必要になるわけですが、ここでナビ自体が4Gに対応しているかどうかで変わってきます。

4Gに対応していないと、それよりも古い3Gという通信規格になるわけですが、この3Gに対応している日本製のドングルというのがなかなか見つかりません。LTEや4Gが登場して5年ほどは経っているので、なかなか売っていないのも当然なのかと思います。

中国製でよければわりと簡単に見つかりますが、ここで問題となるのが技適マークというやつです。正規に売られているスマホを除くと、ネット上で売られている海外製通信機器というのは、技適マークの付いていないものが多いです。

技適マークのない通信機器を日本国内で使用すると、電波法に抵触する可能性があります。

私は専門家ではないので、法律的なことに細かく言及するのは避けますが、【技適マークのない海外製通信機器を日本国内で利用すると電波法に抵触する可能性がある】ということは頭に入れておいたほうが良いと思います。

軽微な違反なのかとは思いますが「知らずに違法行為をしていた」といったことが無いように注意が必要でしょう。

動作は安定しているか?

最近の夏は非常に暑いので、「この暑さに耐えてくれるのか?」とやや不安な部分もあったのですが、今のところ問題なく動いてくれています。

駐車中などは車内温度がかなり上がっていると思われますが、今のところ問題ありません。

「値段が安くてそれなりにちゃんと使える」中国製品の需要が伸びるのも、納得せざるを得ない部分でしょう。

感覚だけでは使えない

androidナビを数ヶ月使ってみて思うのは、感覚だけではいろいろな機能を使うのは難しいという点です。

国産のナビであれば、説明書など読まなくても大体の操作はできますが、中国製ですのでなかなかそうはいきません。「ここにこの設定があるの!?」なんてことも珍しくありません。

どうしてもいろいろと自分で調べてやり方を探す、という作業が必要です。

私もそうなのですが、面倒くさがりの人だと「最初に基本的な設定だけして、結局そのまま一部の機能しか使わない」なんてことになるかもしれません。

まとめ

「4G対応の製品にすればよかったかな」との思いはありますが、私の使い方からすると現状でほぼ不満はありません。

回線速度が遅いですが、これは回線側の責任も大きいと思うので、しょうがないと納得することにしています。

ただやはり、これから買われるということであれば4G対応が良いでしょう。日本製のドングル等がすぐ見つかりますし、速度や電波のつかみやすさにも差があると思われます。

実際に購入して半年使ってみた者として、オススメするとしたら下記の機種かと思います。

この機種であれば速度・容量ともに十分でしょう。

この機種にピクセラのドングルを繋げば盤石ではないでしょうか。

ただしこのドングルちょっと値段が高いです。一万円を超えてくるので、ちょっと高いなという気がしてしまいます。他もいろいろ探してみましたが、日本製に限るとなかなか見つかりません。

なので、ナビ自体のスペックをもう少し下げるのもアリだと思います。

ATOTO A6デュアルDin Androidカーナビ

こちらも売れているようです。お値段17,999円!

メモリが1Gなので動作が遅かったりしないのかという気もしますが、レビューを見てみると問題なく動いているようです。

それほど多くの機能は使わないであろうと思う方は、この機種でもイケると思います。私のandroidナビは4.7GBほどしか容量を使っていませし、メモリの使用量は750MBから800MBの間のことが多いです。

ただ頻繁に買い換えるものでもないと思いますし、保証も付いているので、多少オーバースペック気味の物を買っておいてもよいのかなとも思います。

ご自身でよく検討してみてください。

🔷関連記事
🔷関連記事
タイトルとURLをコピーしました