おすすめ品

おすすめ品

コンチネンタルウルトラスポーツ2にタイヤ交換〈ロードバイク〉

ロードバイクのタイヤをコンチネンタルのウルトラスポーツ2(25C)に変えました。ミシュランのリチオン2からの変更です。リチオン2気に入っていたのですが、サイドに色の入ったタイヤを使いたくなりまして、ラインが細めで控えめなウルトラスポーツ2に...
おすすめ品

AZ CKM-001とCKM-002の違いを比較する

AZ CKM-002 超極厚・超潤滑オイルをロードバイクのチェーンオイルに使ってみました。CKM-001がかなり良かったので、こちらも気になっていたのですが、思っていたよりも違いがありました。それぞれに良い部分がありますが、好き嫌いは別れる...
おすすめ品

【30万円以下】おすすめロードバイク4台〈見た目重視2018〉

ロードバイクを購入する際に、「迷ったら見た目で選べ」とよく言われます。私もその意見には賛成で、色やデザイン、ブランドなどが気に入ったものを選んでいただくと良いと思っています。「見た目良ければすべて良し」とも思いませんが、後悔する確率は低くな...
おすすめ品

【かなりオススメ】AZ CKM-001超極厚・水置換オイル〈インプレ〉

AZ CKM-001超極厚・水置換オイルのレビューです。このオイルはチェーン専用のオイルではないのですが、ちょっと噂のオイルです。「超極厚・水置換オイル」といういかにもスゴそうな名前ですが、ロードバイクのチェーンオイルとしての性能はどうなの...
おすすめ品

ロードバイク用チェーンオイルのおすすめ【厳選4種】

ロードバイクのチェーンオイルは何がいいのか?迷うところです。最適なチェーンオイルというのは、使用環境や目的、考え方・感じ方によって大きく変わってくるものだと思います。しかしそこを踏まえた上で、あえておすすめのチェーンオイルを選んでみました。...
おすすめ品

ロードバイク用チェーンオイル【シマノ PTFE LUBE】がわりとオススメ

先日シマノ製チェーンオイル、PTFE LUBEを購入しました。10回ほど走ってみましたが感触はなかなか良好です。簡単にインプレ的なものを。PTFE LUBEの特徴PTFEこのオイルはPTFEという名前の通りで、フッ素が配合されています。PT...
おすすめ品

バランスの良いおすすめ25Cタイヤ【MICHELIN LITHION.2】

MICHELIN LITHION.2を購入してから1500キロほど走行しました。なかなか良いタイヤだと思うので、簡単にインプレ的なものを。新品時の表面画像タイヤがLITHION2の25C、チューブがコンチネンタルRace28の20-25C用...
おすすめ品

【自転車用】おすすめ仏式空気入れ PWT FP01

仏式バルブの空気入れの場合、あまり安い物を買うと非常に苦労することがあります。私が初めて買った仏式の空気入れは1,000円程の安物でした。毎回何度もヘッドを付け直し、かなり苦労していました。なんとなく空気入れを買い替えたところ、あまりの楽さ...