メンテナンス

ロードバイクのチェーン洗浄機を使ってみた

メンテナンス

チェーンの掃除と注油はけっこうマメにやっているのですが、たまには本格的にチェーン洗浄してみたほうがいいのだろうか?と思いまして、チェーン洗浄機買ってみました。

AZのチェーン洗浄機が売れているようだったので、2種類あったのですが、レビューに釣られて高いほう買ってみました。

使い方

洗浄液を入れる

専用の洗浄液か、水で薄めた食器用中性洗剤・液体の洗濯用洗剤を入れます。

量は少なめで。

多すぎるとジャブジャブこぼれます。

チェーンを通してセット

チェーンを通してからフタをして取っ手を付けます。

クランクを回す

あとは洗浄機を押さえながらクランクを回すだけです。

あまり適当に押さえるとチェーン外れます。

それなりに強めに押さえないといけないので、取っ手を持つよりも、上下から押さえて持ったほうがやりやすかったです。

ちなみにクランクは逆回転です。

チェーンの出口にスポンジが付いていて、水がこぼれにくいようになっています。

入口側は付いていないので、順回転だと水がこぼれます。

実践

洗浄前

洗浄前のチェーンの様子です

1回目洗浄後

クランクを数十回まわしてから外してみました。

まぁそれなりにきれいになったというぐらいでしょうか。

洗浄機の水を流してみたら、砂や汚れがけっこう出てきたので、そこそこ汚れは落ちているようです。

2回目は水で

2回目は水でやってみました。

またクランクを数十回まわしてから、外してみました。

上と同じ画像ではありません。

よく見ると少しきれいになっているのがわかります。

とりあえず拭いてみる

効果がわかりにくいので、一度拭いてみました。

けっこうきれいになっていますね。

拭いて掃除するだけの時よりもかなりきれいなので、効果は有るといえるでしょう。

内側がもう少しきれいになれば満足できそうです。

最後にもう一度水で洗浄

中性洗剤など残ってしまうと良くないので、もう一度水で入念にすすいでおきました。

しっかり乾いてからオイルをさす

水が残ったままオイルさしても意味ないので、拭き取りをして、その後しっかり乾かします。

仕上げにオイルをさして完了です。

感想

けっこうきれいになったと思います。

仕上げ後の画像がこちらなのですが

いつもとは輝きが違います。

チェーンを回しても汚れが浮き上がって来ることもありません。

室内でメンテする派の私としてはやや面倒ではありますが、やる価値はあるなと思いました。

今後も時々やろうと思います。

みなさんもいかがですか?

ディグリーザーとセットで買ったりすると安いですよ。

🔷関連記事
🔷関連記事
タイトルとURLをコピーしました