新車購入

androidカーナビ(中華ナビ)を検討してみる

先日納車された我が家のスバルXVですが、オーディオレスで納車されています。オプションのナビが高かったので社外品を見積もってもらったのですが、その見積もりもずいぶんと値段が高い。通販で買って自分で取り付ければ、4万円~5万円ほど節約できそうだ...
新車購入

スバル新型XV1.6リッター 納車直後の違和感

先日、納車された我が家のスバル新型XVですが、ちょっと違和感を感じる部分があります。1.6リッターのモデルなのですが、CVTのフィーリングがよくありません。試乗車ではあまり感じなかったと思うのですが、低速でもたつきがあります。ネットなどでは...
猫&チワワ

ヒーターガード【ペット用】自作しました〈予算800円〉

ペット用にヒーターガードを自作してみました。我が家のチワワ君ですが、たまにファンヒーターにおしっこをしてくれます。他の場所にはほとんどすること無いのですが、なぜかファンヒーターには時々してくれます。非常に困るので、近寄れないように周りに柵を...
新車購入

納車当日の流れ【新型XV】ついに納車

発注から約2ヶ月、ようやく我が家の新型スバルXVが納車の日を迎えました。長かった・・・とくに最後の2週間が長かった。前の車が故障気味で使いにくかったこともあり、待ちに待ったこの日でした。納車日にやること納車当日、約束通りに午前10時に販売店...
ウェア

【ロードバイクの寒さ対策】10℃を下回ったら気をつける事

寒い時期はロードバイクに乗らないという方もいるかと思いますが、私は乗ります。5℃だろうと0℃だろうと関係ありません。しっかり防寒対策をしていれば、あまり寒さは感じません。しかし、防寒対策をしっかりしないと非常にツライ思いをすることになります...
ウェア

ロードバイク用ヘルメット オシャレでカッコイイおすすめ5選

ロードバイクをオシャレに乗りこなすには、やはりヘルメットも重要です。かっこいいヘルメット、自分に似合うヘルメットに替えるだけで見た目はかなり変わります。今回はレーシーなスタイルに合う、かっこいいヘルメットのご紹介です。おすすめヘルメット5選...
猫&チワワ

ドアノブを交換する【猫が勝手に開けるので】予算2,000円

部屋のドアノブが以前からやや故障気味でして。戻りが悪く、わりと簡単に空いてしまう状態になっていました。普通の丸いタイプなのですが、我が家の猫がついに開け方を覚えてしまいました。夜中に時々開けやがります。冬はとくに面倒ですし、脱走の原因になり...
新車購入

新型XVのナビが高い!他の選択肢を考える

購入予定の新型スバルXVですが、困ったことにカーナビのお値段が高い。パナソニックのビルトインナビが25万2115円で、もうひとつの8インチのビルトインナビも24万4000円ほどします。ナビなんてスマホがあれば何とかなってしまうこの時代に、こ...
猫&チワワ

脱走帰りの猫の傷を心配するチワワ

我が家の猫が、先日脱走してくれました。5時間ぐらいしてようやく帰ってきたと思ったら、見違えるほど薄汚れた姿に。笑っちゃうぐらい汚いんですけど。見てくだいさいこれ。どこで付けてきたんでしょうか、この黒い線は。ティッシュを濡らして拭いてみました...
初心者向け

空気が入らない時に確認すべき注意点【ロードバイク・クロスバイク】

このページにお越しの方は、自転車のタイヤにうまく空気が入らないということでお越しいただいているかと思います。おそらくですが、ちょっとしたことで簡単に空気が入るようになると思います。どこかしら間違っている部分があると思いますので、以下の点をチ...