ロードバイク

ウェア

カビだらけ?ドリンクボトルの分解洗浄してますか?〈ロードバイク〉

先日ドリンクが少し残ったので捨てようとした時に、ドリンクボトルのフタの裏側に少し汚れがあることに気づきました。パッと見はきれいですが、よく見ると飲み口の裏側付近が汚れているように見えます。確認したところ、ひどい汚れだったのでその模様を。ボト...
走り方関連

ロードバイクで尻や股間が痛い!いちばん簡単な対策・対処法

ロードバイクに乗り始めの頃は、お尻や股間の痛みに悩まされる方も多いと思います。せっかく買ったロードバイクなのに乗るたびにお尻や股間が痛い。そんな状況では非常にもったいない。快適なロードバイクライフのために私が思う対処法を。対処法私はロードバ...
メンテナンス

ド素人が自分でコンポ交換 苦戦したポイントまとめ〈ロードバイク〉

ケーブル交換すらしたことないド素人ですが、コンポ交換やってみました。なんとか終わりましたが、かなり苦労しました。わかりにくかった所、苦労したポイントをまとめました。ちなみに、105-5600から105-5800への交換です。クランクは既に5...
メンテナンス

ド素人が自分でコンポ交換 コンポ取り外し〈ロードバイク〉

コンポ取り外しの模様です。105-5600から105-5800へのコンポ交換です。クランクは以前に5800に替えてあるので、そのまま使います。ブレーキは5600のまま流用します。コンポ取り外し手順1.チェーンカットまずチェーンカッターでチェ...
メンテナンス

ロードバイクのコンポ交換に必要な工具一覧 

先日コンポ交換をしまして、その時に使った工具やそのほかに必要と思う物をまとめてみました。コンポ交換に必要な工具スプロケット取り付け/取り外し工具正式にはスプロケットリムーバー、フリーホイールチューナーなどと呼びます。スプロケットを取り外しす...
初心者向け

ロードバイク 初心者が買うべき装備品〈11点予算2万円〉

ロードバイクを購入していざデビューとなると、ロードバイク以外に必要なものが色々とあります。最低限必要な物、私が購入した物をまとめました。納車までに用意しておきたい物11点空気入れ|予算3,000円これはどうしても必要です。ロードバイクのタイ...
おすすめ品

バランスの良いおすすめ25Cタイヤ【MICHELIN LITHION.2】

MICHELIN LITHION.2を購入してから1500キロほど走行しました。なかなか良いタイヤだと思うので、簡単にインプレ的なものを。新品時の表面画像タイヤがLITHION2の25C、チューブがコンチネンタルRace28の20-25C用...
ウェア

【ロードバイク】初心者っぽく見られないための方法

はじめにロードバイクに乗り始めてしばらくすると、自分がすごく初心者っぽく見えているんじゃないか?そんなこと気になったりしませんか?初心者なのに初心者に見られたくない。都合の良い考えですが、わりとそんなこと考える人いると思います。サイクリング...
パーツ

ロードバイクのクランクを52-36T に替えて思ったこと

ロードバイクのクランクを交換しました。その際に歯数も50-34Tから52-36Tに替えています。交換してから500キロは走ったので、感じたこと気になったことなどを。クランクの歯数を替えた理由そもそもなぜクランクの歯数を52-36Tに変えたか...
おすすめ品

【自転車用】おすすめ仏式空気入れ PWT FP01

仏式バルブの空気入れの場合、あまり安い物を買うと非常に苦労することがあります。私が初めて買った仏式の空気入れは1,000円程の安物でした。毎回何度もヘッドを付け直し、かなり苦労していました。なんとなく空気入れを買い替えたところ、あまりの楽さ...